2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

介護労働者が大変——私が働いていた老人ホームでは

介護労働者が大変——私が働いていた老人ホームでは 私は、いまは年をとりすぎて退職したが、70歳代半ばまで養護老人ホームの厨房で働いていた。調理補助つまり盛り付け・皿洗いの仕事だった。私が雇用されていた会社は、施設から給食の業務を委託されていた…

被団協の人と同席していた高校生とその仲間たちへ——それらの国ぐには核兵器を保有するのはなぜなのかを考えよう

被団協の人と同席していた高校生とその仲間たちへ——それらの国ぐには核兵器を保有するのはなぜなのかを考えよう 核廃絶を訴える高校生たちの話し合いをテレビが映していた。指導者らしい人が「対話の重要性」を語っていた。 高校生のみなさん、考えよう。 「…

搾取反対の闘いを組織し、搾取廃絶のためにソビエト(労働者評議会)を創造することを意志した労働者をつくりだそう!

搾取反対の闘いを組織し、搾取廃絶のためにソビエト(労働者評議会)を創造することを意志した労働者をつくりだそう! いま政府は、賃上げを叫びたてつつ、この賃上げを上回って物価を上昇させる金融・財政・労働政策を実施し、この諸条件のもとで、独占資本…

全世界のプロレタリアートは、現代の戦争を遂行するあらゆる国家権力とこれらの諸国家を支援する一切の国家権力を打倒しよう!

全世界のプロレタリアートは、現代の戦争を遂行するあらゆる国家権力とこれらの諸国家を支援する一切の国家権力を打倒しよう! いま、ロシア帝国主義国家とウクライナ資本主義国家とが戦争し、このロシア国家を、北朝鮮・ベラルーシ・中国などの東側の諸国家…

「103万円の壁」の撤廃は、累進課税を強化しないと、高所得者ほど得をする

「103万円の壁」の撤廃は、累進課税を強化しないと、高所得者ほど得をする 国民民主党の案は、所得税の非課税枠を、現行の103万円から、178万円に引き上げるというものである。このばあいには、所得が多いほど税率が高くなるという累進課税を強化し…

106万円の壁の逆突破=手取り減。——政府・自民党と国民民主党の労働者をだますための欺瞞。さらに玉木への脅し

106万円の壁の逆突破=手取り減。——政府・自民党と国民民主党の労働者をだますための欺瞞。さらに玉木への脅し 政府・厚生労働省は、「106万円の壁」を撤廃するという方針を固めた、これは、「撤廃」と言っても、労働者の手取りを減らすものなのである…

21世紀現代において実現すべきあらゆる革命はプロレタリア革命である

21世紀現代において実現すべきあらゆる革命はプロレタリア革命である 全世界のプロレタリアートとプロレタリア世界党は、資本による労働の搾取を廃絶し、労働者階級の解放をかちとるために、プロレタリア世界革命を実現しなければならない。各国のプロレタ…

現代プロレタリア革命論の中心課題はソビエト(労働者評議会)創造の論理の解明である

現代プロレタリア革命論の中心課題はソビエト(労働者評議会)創造の論理の解明である マルクス=エンゲルスは『共産党宣言』を書いてイデオロギー闘争をやった。レーニンは『国家と革命』を書いてイデオロギー闘争をやった。われわれは、大衆運動の方針だけ…